2009.03/29(Sun)
春
4月から新人ちゃんが仲間入りします
新しい風がFAMEに吹くのが、楽しみでしょうがない今日この頃です
いよいよ明後日、木場にお引越ししてきまぁす

詳細はお楽しみってことで
新人を迎え、さらにさらにいいお店に成長できるように
スタッフ一同がんばっていきますので、応援よろしくお願いします

新しい風がFAMEに吹くのが、楽しみでしょうがない今日この頃です

いよいよ明後日、木場にお引越ししてきまぁす


詳細はお楽しみってことで

新人を迎え、さらにさらにいいお店に成長できるように
スタッフ一同がんばっていきますので、応援よろしくお願いします

スポンサーサイト
2009.03/28(Sat)
植え替え
去年植えた
チューリップ
。
お花が終わってから、球根だけ残しておいたんですが、
いつのまにか今年も芽がでてましたぁ
だいぶ成長してきたので植え替えをしました

左は日当たりのいい花壇のチューリップ。
もうつぼみがついてます~
右は色々な草が植わっている、日当たりがいまいちな場所のチューリップ。
頼りなさげなひょろひょろちゃんです
なるべく日に当てて、頑張って成長してもらわなきゃです

去年種から植えた葉牡丹も、もうそろそろ終わりに近づいてきてます。
背がぐんぐん伸びて、今年も小さな黄色いお花が咲きました
今年もまた種が採れるように最後の最後まで大切に育てよ~っと

色々なお花が咲き始めると
“春”だなぁ~って実感がわいてきますね
今週に入ってまた寒くなっちゃったから、
桜の見頃はもう少し先になっちゃいそうです。
再来週あたりでしょうか。
江東区はお花見スポットが何気に色々あるんですよね
カメラを持って、色々まわりたいなぁ
アップできる写真が撮れるように頑張ります。


お花が終わってから、球根だけ残しておいたんですが、
いつのまにか今年も芽がでてましたぁ

だいぶ成長してきたので植え替えをしました



左は日当たりのいい花壇のチューリップ。
もうつぼみがついてます~

右は色々な草が植わっている、日当たりがいまいちな場所のチューリップ。
頼りなさげなひょろひょろちゃんです

なるべく日に当てて、頑張って成長してもらわなきゃです


去年種から植えた葉牡丹も、もうそろそろ終わりに近づいてきてます。
背がぐんぐん伸びて、今年も小さな黄色いお花が咲きました

今年もまた種が採れるように最後の最後まで大切に育てよ~っと


色々なお花が咲き始めると
“春”だなぁ~って実感がわいてきますね

今週に入ってまた寒くなっちゃったから、
桜の見頃はもう少し先になっちゃいそうです。
再来週あたりでしょうか。
江東区はお花見スポットが何気に色々あるんですよね

カメラを持って、色々まわりたいなぁ

アップできる写真が撮れるように頑張ります。
2009.03/26(Thu)
桜情報
2009.03/23(Mon)
強風
2009.03/04(Wed)
おやつ♪
今日のおやつは・・・
月曜日に福岡で買ってきたスイーツ

ゆふいんの『ぷりんどら』
その名の通り、どらやきの生地にプリンがはさまれたもの
そのまんまじゃん
と思いつつ、食べてみると・・・
『ぷりんどら』めちゃいいです

ふんわりな生地と、しっかりとしてクズレないプリン。
そしてそして、キャラメルがかなりいい感じのアクセントになってます
おまけの話
『ぷりんどら』を見つけて2箱購入した私。
それを見ていたモデルさんとスタッフ。
お店を出ようとして、「やっぱりもう1箱買っておく
」と言った私を見て・・・
結局、2人とも『ぷりんどら』を購入
大量に買い込む私を見て
購買意欲が湧いたというより、衝動的に「買わなきゃ
」と
ひっぱられたようです
人間っておもしろいッ
月曜日に福岡で買ってきたスイーツ




その名の通り、どらやきの生地にプリンがはさまれたもの

そのまんまじゃん

と思いつつ、食べてみると・・・
『ぷりんどら』めちゃいいです


ふんわりな生地と、しっかりとしてクズレないプリン。
そしてそして、キャラメルがかなりいい感じのアクセントになってます

おまけの話
『ぷりんどら』を見つけて2箱購入した私。
それを見ていたモデルさんとスタッフ。
お店を出ようとして、「やっぱりもう1箱買っておく

結局、2人とも『ぷりんどら』を購入

大量に買い込む私を見て
購買意欲が湧いたというより、衝動的に「買わなきゃ

ひっぱられたようです

人間っておもしろいッ

2009.03/03(Tue)
福岡に行ってきました~
先週の日曜日は、早めにお店をあがって一路福岡へ

日にちをずらして頂いたお客様、申し訳ありませんでした

某メーカーの春夏トレンド発表のために
セミナーの前日から福岡に入りました。
打ち合わせも終わり、美味しいラーメンを食べようと
絶対に行くと心に決めていた『八ちゃんラーメン』へ

やってないぃ~~~~~~~

ということで、泣く泣くホテルへ戻ったのでした
早く寝たおかげか、当日はすっきりお目覚めでよかったですがッ


セミナーが終わってから、帰るまでの数時間、
どうしてもあきらめきれずにキャナルシティのラーメンスタジアムへ
(ホントは屋台に行きたかったけど、真昼間でやってなかったの・・・)
日本各地のラーメン屋がいっぱい入ってて
あやうく福岡まで来て札幌ラーメン食べるところでしたが、
無事博多ラーメン食べられました

あッ。
なんてお店で食べたのか忘れたッ
ま、いっか
ラーメン美味しかったし

右の写真はラーメン屋さんにあった爪楊枝。
先っぽに緑色の物体がついてるの見えますかぁ

気になって舐めてみたらすーすーミントの味でしたッ
また福岡に行くことがあったら
絶対に屋台で餃子と焼き鳥とラーメンを食べてやるぅ~~~~


日にちをずらして頂いたお客様、申し訳ありませんでした


某メーカーの春夏トレンド発表のために
セミナーの前日から福岡に入りました。
打ち合わせも終わり、美味しいラーメンを食べようと
絶対に行くと心に決めていた『八ちゃんラーメン』へ


やってないぃ~~~~~~~


ということで、泣く泣くホテルへ戻ったのでした

早く寝たおかげか、当日はすっきりお目覚めでよかったですがッ



セミナーが終わってから、帰るまでの数時間、
どうしてもあきらめきれずにキャナルシティのラーメンスタジアムへ

(ホントは屋台に行きたかったけど、真昼間でやってなかったの・・・)
日本各地のラーメン屋がいっぱい入ってて
あやうく福岡まで来て札幌ラーメン食べるところでしたが、
無事博多ラーメン食べられました


あッ。
なんてお店で食べたのか忘れたッ

ま、いっか



右の写真はラーメン屋さんにあった爪楊枝。
先っぽに緑色の物体がついてるの見えますかぁ


気になって舐めてみたらすーすーミントの味でしたッ

また福岡に行くことがあったら
絶対に屋台で餃子と焼き鳥とラーメンを食べてやるぅ~~~~


| BLOGTOP |